|
|
|
|
AMD Athlon 64 FX, Athlon 64リリース
AMDは初の64-bit対応Windows互換PC向けプロセッサ、Athlon 64 FXとAthlon 64、デスクトップ代替 (DTR) Athlon 64を正式にリリースした。投入されるのはAthlon 64 FX-51、Athlon 64 3200+、DTR Athlon 64 3200+及び3000+の4製品で、ゲームユーザーやデジタルコンテンツ製作者などのプロシューマーをターゲットとしている。1,000個ロット時の価格は、Athlon 64 FX-51が$733、Athlon 64 3200+及びDTR Athlon 64 3200+が$417、DTR Athlon 64 3000+が$278に設定されている。なお、既存製品に価格変更はない。
Athlon 64 FXは、HyperTransportリンクが1個に制限されるほかはOpteron 100シリーズと同等。1MB L2キャッシュを実装、デュアルチャネルDDRメモリコントローラを統合し、DDR400/333/266/200をサポート。ただし、ECC付きRegisteredメモリが必要となる。Athlon 64 FXでは製品名にOpteronと同様の相対的なパフォーマンスを示す番号を使用する。今回投入されたAthlon 64 FX-51は2.2GHzで動作し、将来はAthlon 64 FX-53、FX-55といった製品が登場する見込み。
Athlon 64は、1個のHyperTransportリンクをサポート、72-bit DDRメモリコントローラによりDDR400/333/266/200をサポート、Registered DIMMなら4個、Unbuffered DIMMも3個まで利用可能。L2キャッシュは256KB、512KBまたは最大で1MBを実装し、チップは754-pin μPGAのオーガニックパッケージとなる。ちなみにトランジスタ数やダイサイズはOpteronと同じで、1億590万トランジスタにより構成、ダイサイズは193sqmmで、SOIを用いた0.13μプロセスで製造される。Athlon 64の製品名にはモデルナンバーが使用され、Athlon 64 3200+は2GHzでの動作となる。
DTR Athlon 64は、Athlon 64をデスクトップ代替ノートPC向けに最適化したものとされ、基本的にデスクトップ版と同じ機能を備える。統合メモリコントローラはPC2700/2100/1600 Unbuffered SO-DIMMをサポートし、ECCも利用可能。また、電力管理機能としてPowerNow!テクノロジをサポートする。なお、AMDは低消費電力版となるモバイル向けAthlon 64について、2004年中には投入すると語っている。
このほか、Athlon 64の発表に合わせ、MicrosoftはWindows XP 64-bit Editionベータ1をリリースした。最終版のリリースは2004年Q1になるということで、それまではAthlon 64の64-bitモードが利用できるPC向けOSはLinux系などということになるようだ。
| |
|